オズの魔法使いとクレヨン王国
また随分と空けてしまいました
年が変わって早1ヵ月
年明けからレースをエントリーしちゃって
(しかも勢いで400)
後悔しても泳ぐしか無い訳で・・・
チームメイトが撮ってくれて久々に自分の
レースの泳ぎを見ました。
な~~~ンて泳ぎをしてるんですか
ん~~っ、でも左のリカバリーの嫌な癖は
ひぐぴょん先生のお蔭で気にならないよう
になってた嬉しいっ
で、呼吸が最悪
頭が前向いてから横向いて、さらに戻る時
は突っ込み過ぎてもうぐらぐら・・・も一つお
まけにぐらぐら
(流石に上は向いてない、はぁ)
頭でリズム取って泳いでたって事
スタートは落ちてただけだし、ゴーグル真っ白
に曇っちゃったし(なので、ターン全滅)、
課題いっぱいあって先は明るい・・・と思いたい
さて昨年、思い立って読み始めた『オズの魔法
使い』、『クレヨン王国』が止まりません。
結構メルヘン、ファンタジーが大好きです。
そう言えば、今放送中のビブリア古書堂のエン
デェングにネバーエンデェングストーリーが流
れてて懐かしい大好きで何回も見ました。
ベンハー、禁じられた遊び、フラッシュダンス
以来・・・年代不順
『クレヨン王国』の福永令三さんの文章は今は
聞かれなくなったと言うか、思い付かなくなった
言葉がたっくさん出て来ます。
そう、昔はみんな当たり前に目にした言葉。
表現もホントに忘れていた言葉たちのオンパレ
ードで感動もの
感激しながら読んでいるのに単語がちっとも頭
に住みついてくれないのが悲しい
どっちもやっと半分、図書館さまのお世話になっ
てます。
オズの後半は復刻版を待たないといけないの
でいつになるやら・・・ではあります
しかも合間に読みたいのいっぱいあるし・・・
余談・・・試験は見事に落っこちました。(あ~っ
っと、今の時期に使っちゃいけない言葉です、
ごめんなさい)
なので今年再挑戦。去年も結構身を入れてた
のですが更にってことで、
今年はいっぱい色々ファイトな年になります
健康で頑張らないと・・・です
| 固定リンク
コメント