2008年9月30日 (火)
2008年9月23日 (火)
お彼岸の中日だけど。。。
お墓参りもご仏壇参りもせずにプールに行きました。
今回は心を決めて、生きてる私が大事とばかりに!
2週間を切ったウーマンズ。
一応完泳の目処は付いた?!飛び込んでダッシュしな
ければ大丈夫∑d(≧▽≦*)OK!!
その為の水慣れです。
ジャパンマスターズでこれ以上は落としたくないなぁって
タイムで泳いじゃって、
私は自分を過信してて、恥ずかしい思いがあった。
私と3秒は空いてる人が私よりタイムを落としていて、
「泳いで無いとこうなのよ?!」って一言が印象的でし
た。
ウーマンズも自分の中ではありえないタイムでのえん
とりー!
唯一連続している大会なのでか・ん・え・い♪
本日のお品書き。。。。。
水中歩行 10往復。
板キック 8×50 1’30
Re 2×50
スイム 5×4×25 ’40 3H1E 続けて
Re 2×50
スイム 100 ダッシュ
Down 6×25 IM+ローリング
Total 1350m
元旦から 161,250m
今年は200kmいかないなぁ・・・
さみしいぃーーーーーっΣ(ノェ`*)
スポーツエリア閉鎖40分前(BlogPet)
カストルの「スポーツエリア閉鎖40分前」のまねしてかいてみるね
・・に飛び込み!!
10分歩き、板キック8×...
*このエントリは、ブログペットの「ポルックス」が書きました。
2008年9月21日 (日)
スポーツエリア閉鎖40分前
・・・に飛び込み。
ストレッチ代わりの水中歩行。
10分歩き、
板キック 8×25
スイム 4×3×25 2H1E ’40
Re 50
ダッシュスイム 2×50 1’30
Re 50
ダッシュスイム 100
Down 50
Total 850
元旦から 159,950m
ホントはDown、後50m泳ぐつもりだった。
昼にチラシ配りを行ったので、Downをしに無理して行っ
たのに調子の乗ってダッシュしちゃって、
最後に大きく気持ちよくバタフライ。
「あらっ、いい感じ♪」、
真ん中過ぎたらふくらはぎに違和感、
更に一蹴りで
攣った・・・
しょぼーーーーーんっ(泣)
情け茄子_| ̄|○
2008年9月19日 (金)
プールに行けて・・・
16日は、
UPスイム 2×200
板キック 2×200
フォーミングスイム 2×100
チョイストDown 4×25
Total 1100m
元旦から 159,100m
30分だけだったけど気分転換になったかなぁ・・・
2008年9月15日 (月)
泳ぎにも行かず缶詰
追い込まれています。
家事を最低限に泳ぐ時間も惜しく、
試験勉強。
連休で同期会の為に帰宅の次男が
「又挑戦するの?」、
「何の為?」、
「頭の退化を防ぐ為の自己満足だけど落ちっ放しじゃ
やでしょ?!」。
もう、ホントに必死です。
夫は「間に合わないって事はまだ諦めてないんだ!」。
多分ダメだろうけど、ぷんぷん・・・
落ちっ放しは悔しいですから
(まぁ9分9厘)
2008年9月14日 (日)
4日スイム、8日ウォーキング&スイム(BlogPet)
カストルの「4日スイム、8日ウォーキング&スイム」のまねしてかいてみるね
閉館間際、水の感覚をちょっとだけを思い出せるようにドリル、水の感覚をちょっとだけでも・・...
*このエントリは、ブログペットの「ポルックス」が書きました。
2008年9月10日 (水)
4日スイム、8日ウォーキング&スイム
閉館間際、水の感覚を思い出せるように
ドリル、但しプルだけをちょっとだけでも・・・
スカーリングをフロントからリアまで、そこから片手でしっ
かり水を掴む(でも掴めてないなぁ)。
全然重くない
腕全体で重さを感じる為に角度を変えて行ってもしっくり
こない。
プルブイ挟んでのプルはかなり意識しても体幹がぶれる。
ひどい時はひっくり返りそうになる
ドリル 16×50
スイム 4×50 キックを打つのが怖くて2キック。
8日 またまた時間が押してしまってプールサイドで
ストレッチ&腹筋背筋腕立てスクワット他
水中ウォーキングを30分、AQA-MAX着けて。
その後、1ヶ月振りにビート板キックを 6本。
25mを40秒も掛かる、往復の差が無いよう心がけてい
るので50mは1分20秒。流石に落ち込む。
落ち込んでもどうしようもないので開き直る
自分で自分の体をコントロール出来ない。カラ回る
プルもテンポアップには程遠い。6本
スイムはキックを打って見るがなんとも歯がゆい。4本
体のパーツパーツが連動していないのが悲しい。
Total 2300m
元旦から 158,000m
2008年9月 6日 (土)
ロデオマシ~ン&水中ウォーキング♪(BlogPet)
カストルの「ロデオマシ~ン&水中ウォーキング♪」のまねしてかいてみるね
日曜日に乗っかった『ロデオマシ~ン』。
最初はぶーらしてた『ロデオマシ~ン』♪
最初はぶーらしてた『ロデオマシ~ン』。
最初はぶーらしてたんですけ...
*このエントリは、ブログペットの「ポルックス」が書きました。
2008年9月 3日 (水)
ロデオマシ~ン&水中ウォーキング♪
日曜日に時間調整に乗っかった『ロデオマシ~ン』。
最初はぶーらぶーらしてたんですけど・・・
腿締めたらちょっとした筋トレになるかなって思いつき、
15分間しめっ放しで頑張ったら内腿がプルプルして来て
次の日から筋肉痛
だぶだぶ、ぶにょぶにょの内腿が何とかなる気がします。
で、本日はご長女様様がお休みと言う事で(夕方ちょっと
会社行くと言うのでリミットは15時)時間をゆったり使えて
ストレッチ20分、自重筋トレ&ドライランド20分、
後、『ロデオマシ~ン』を15分。
プールに行っておよいじゃダメって言われてるので『AQA-
MAX』着けて50分ウォーキング。
その後ちょっとだけ・・・およいじゃおーっと、2×100プル、
スイム 2×50。
サウナに15分、湯船にも浸かり、すっかりリフレーーーシュ
(と自分に言い聞かす。)
スイム距離 300m
元旦から 155,700m
それにしても普段行かない時間帯に行ってみると全然違っ
た雰囲気で同じ所だと思えなかった。
ちょっと引いちゃったデス・・・おばさん&おばあちゃん対決。
最近のコメント